« 日々の出来事・・ | トップページ | 8月    26日 »

2019年8月20日 (火)

8月   20日

Img_0007

毎年、お盆の行事を終えたころから、少しばかりのイチジクの収穫時期が始まります。

今年は、小ぶりのものが多く控えめサイズ

イチジクのワイン煮やジャムを作ったりし、モーニングタイムに美味しい”武庫之荘の点心の食パン”に,

オリーブオイルにイチジクジャムをのせ、ささやかな幸せタイム✨「美味しい~!!!」

ジャム作りは、比較的簡単なレシピなのでアッという間に作れ、春はイチゴジャム、冬はレモンママレード作り

忙しい時に「どうして作るの?」「買えばいいじゃない?」と言う声も出てきますが、

それぞれの無農薬果実が育つ過程を見ながら過ごしているため安心!なのと材料を無駄にしないようにと思いながらCooking!!

Img_0008Img_0009

見かけの良くないものは、特にジャム使用になり、、ラジオから聞こえてくる曲により、ノリに乗り歌なんぞ歌っているとお砂糖の分量を間違えてしまうと言うハプニングもありますが、ま~プチ甘めと言う事で🚩

ジャム作りの日々が続く。

    ・・  ・・  ・・

話題代わり

お利口な雀のお話し

先日、家族が玄米を精米するためコイン精米所へ行くと、その建物の上に雀がたくさんいるので、はてな?と思っていた。

精米機が作動している間に、ほかに誰もいないはずの自動ドアが開くので、あれ??おかしいな?

そのうち又自動ドアが開くので、よく見るとドアの前の真ん中に雀がちょこんといる?それでセンサーが作動しているのだと理解が出来

その雀は、建物の中に入り落ちているお米を加えてまた出てゆく。へ~~ホントウ???

町の中に住む雀の生活の知恵というところでしょうか?

ま~賢いスズメだこと!

お利口なスズメに、あ~驚いた巻💢

     

           💓・・・ アンジュール ・・・💓

 

|

« 日々の出来事・・ | トップページ | 8月    26日 »