« 11月    28日 | トップページ | 12月    1日 »

2017年11月30日 (木)

11月    30日

今日は、ファッションから話題を変えて。


身近に金柑の木が1本植わっているので、さて~そろそろ金柑の食べごろか知らん?と一つ摘んで試食してみると、なんと甘~~いのでしょう!と思い。

久しぶりに色づいて来た金柑の実を摘み甘露煮を作りましょと、レシピを見ながら、約3時間煮込み、柔らかでもっちり甘露煮の出来上がり

金柑のレシピ動画も参考に、、、

金柑のもつ栄養素は、ビタミン類、ミネラル類も多く含まれ食物繊維の量もすぐれ、

金柑に豊富なビタミンCには、免疫力を向上させ、風邪などの感染症を予防する働きがあり、

ビタミンEには強い抗酸化作用があり、ビタミンCと一緒に摂ることで相乗効果が得られ日頃のストレスなどで大量に発生する活性酸素を抑制し、老化防止(アンチエイジング)に優れた効能を発揮してくれる有難い存在

喉の痛みの緩和咳止めにも有効な成分が含まれているため、もし風邪をひいてしまっても利用価値は多いにあるといえます。

金柑を調べていると、色々と体に良いことずくめなので、プチ風邪気味かしら?と感じる今日この頃に、オススメの話題!

本日は、他愛の無いお話「健康偏!」でした。

・・・・・ Un jour・・・・16℃/13℃

 

|

« 11月    28日 | トップページ | 12月    1日 »