« 1月  23日 | トップページ | 1月   28日 »

2016年1月25日 (月)

 Un jour(ある日、一日)

Dsc_1420 さて、ここに何が埋まっているのでしょう? Dsc_1422 答えは、里芋でした。 Dsc_1423
植えた事がない物が育ってきたので、、はてなと思っていたのですが、知人が落とされた種芋が育っていたのでした。えび芋の種類だと聞いていますが、美味しい事!

おいも掘りも終わり、、、

さて、寒いけれど「何処へ行きたい?」と聞かれたので、「そうね~日常から離れ懐かしい町へ行きたい!」
まず頭に浮かんできたのは、美味しいお寿司屋さんも良いけれど、庶民的な食べ物”明石焼き”お出しに付けて食べるたこ焼き(たまご焼き)でした。昔、何度か立ち寄ったお店です。
あれから何十年?経ったかしらん?あっそうそう数えない事にしたのだワン
Dsc_1426←看板のところで、寒さをしのいでいるハトDsc_1427昔のままですね♪Dsc_1429 Dsc_1430いろんな方のサインが一杯!Dsc_1436その後、明石の魚の棚商店街へ 、、

昔、母と一緒に父の大好物のお魚を買いに来た事があります。

その当時の思い出が一杯詰まった街には、新鮮なお魚や普段見かけなくなった物もあるので、母の手料理を思い出し、思い出は、魚と共に、、
さ~て、せっかく魚の棚に来たので、あれも、、、これもと、、買っているうち両手は塞がり状態

小雪が舞う寒い日でしたが、Dsc_1435 やっと見つけたカフェで一息つき

庶民的な町で、ふと立ち寄ったお店にお客様が列を成していて、寒さにプチ震えながらも並んでいる方とお話ししたり、「何処から来られたのですか?」 「姫路からはじめて来たのです」と可愛い息子さんとそのお父さん、たまたま同じテーブルだったので姫路のお話をお聞きしたり、また隣のテーブルからお若いお嬢さんたちが、「ソースをかけてお出しに付けるのも美味しいですよ~」とか声がかかったり、、、

素朴で、あったか~い町に、

カッコ付けるのは嫌だ!プチ反抗期でしょうか?

ノンノン、ニュースを見ているとするので、、

これは、いけません!と思い

             ・・・・  Un jour ・・・・ 6℃/4℃

 

|

« 1月  23日 | トップページ | 1月   28日 »