« さりげなく爽やかに♪ | トップページ | 春をまとうアイテム・・ »

2013年3月11日 (月)

性格

あらあら、この話しは、私的なブログに入力したつもりが、、、こちらの方に書き込んでしまいましたワン

最近、ふと我が家のペット達の話題になり、歴代の犬達とインコ(鳥)とかのお話ですが、長くなるので抜粋して。。。

私が西宮に嫁いで、はや36年その当時に飼っていた番犬は、毎日お散歩に連れて行ってもまったく心を開かず、ただ亡き父にだけなついていました。その次は、良く家出をしたり猫の様に木の枝から大屋根に上り過ごしていたハスティー(♂)は、最後に家出をしたまま帰らず。

それからバリ(♀)柴犬の雑種でしたが、とても穏やかな性格、今までに飼った犬の中でも性格の良さでは、ベスト1だった様に思えます。 それから阪神大震災を家族と共に乗り越えたウサギのマリリン、

そして今に至る、ミント&ステラ(犬種は、ラブラドール系)長い名前ブラック何とか?

すっかり落ちついた性格のミントは10歳、ステラは、2歳まだヤンチャ盛り、何時になると落ち着くのでしょう?な~んて思いますが、良いところは、ドッグフードでも和食でも好き嫌いせずガ~っつり食べてくれます。大好きなのは、食事とお散歩だとか?
プチしゃしゃり出るところが気になりますがそんな時は「そう言う所がイヤなのだ!」と言うとプチ反省している様にも見える。気のせいか知らん?

Tony Bennett ft. Lady Gaga - The Lady Is A Tramp

久しぶりに↑この曲を聴きながらブログ書いていますが、ヨカ曲だこと!

話題を戻し

お散歩をしている時に、用をたしたたちは、スーっきり普通は、あちこち遊びながら帰るのですが、ステラが「自分の物は、自分で持ちます」と言いますので、ビニール袋に入れた物を渡すと、口に咥え(息苦しいのも辛抱し)急に早足で帰ろうとします。

何か人の役に立とうとする思いには、感心!いたしますが、庭で放し飼いにしている為、ステラが庭の植え込みの中に入ると植木は、瞬く間にブルとーザーが入ったようになぎ倒されてしまい「あ~あ状態」

長くなりましたが、屈託の無いたちの様子を見ているとが癒されま~す

あ~そうそう!この間パリでお見かけした柴犬を連れてお散歩されている男性がいらしたのですが、私が何て毛並みのきれいな犬でしょう?」と話していると、その紳士は「パリでは、珍しいけれど、とても利口な犬なんだよ」と言われました。何だかプチ嬉しくなる

以前テレビで見たイチロウさんの愛犬とそっくりだったワン!

|

« さりげなく爽やかに♪ | トップページ | 春をまとうアイテム・・ »